努力が報われない人!努力をする時に必ず意識すべき重要な4つの事!
悩んでいる人

努力をしているのに「なぜか結果が出ない。。。」

と悩まれている人も多いのではないでしょうか。


実は私も過去同じような悩みを持っておりました。
「努力」をしているのに結果が出ないのは辛いですよね・・・


本記事では筆者の過去の体験談に基づき、
努力しているのになぜか結果が出ない人向けに、
「努力をする時に必ず意識すべき重要な事」4つを紹介いたします。

努力をする時に必ず意識すべき重要な事


まず努力をする際に「必ず意識すべき重要な4つのポイント」を紹介します。

▼努力をする上で重要な事▼

  1. 本当に実現したい目標設定(実現したい事・達成したい事)に対して努力出来ているか?
  2. 正しい方法で努力出来ているか?
  3. 正しい場所で努力出来ているか?
  4. 継続的に努力出来ているか?



上記1つでも不足していると、想定通りの結果を出すことが難しくなります。


では以下にて上記1〜4について、詳細を解説していきます。

【努力をする上で重要な事①】本当に実現したい目標設定(実現したい事・達成したい事)に対して努力出来ているか?


1つ目は「本当に実現したい目標設定が出来ているか?」という点です。


もし、他人や会社から一方的に決められた「目標」の場合、その目標に対する達成意識・モチベーションが上がらない事は当然です。
もちろん、十分な努力が出来ずに結果が出来ないのも当たり前の話です。



特に社会人の方は、以下のような悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?

泣いている人

自分がやりたい事や目標が会社から与えられる目標と大きく異なる・・・

そのような方も「自分がやりたい事や目標」を見失う事は良くないと考えております。
あなたはそのような環境で幸せでしょうか?


あまりにも自分の目標と会社から与えられる目標が乖離(方向性が大きく異なる)場合は、
転職を検討し会社選びをし直した方が「あなたにとって幸せかもしれません。」


今あなたが過ごしている1秒1秒が二度と取り戻す事が出来ない時間という大切な資産」です。
一度っきりの人生なので後悔がないように決断しましょう!



また、定期的に「目標設定(実現したい事・達成したい事)」に対して振り返ることは非常に重要です。

悩んでいる人

その目標を本当に達成したいのか?
もっと他にやりたい事はないか?

理由としては人は様々な出来事や周囲の環境、人生のイベント(結婚等)により価値観が大きく変動し、「実現したい事・達成したい事」が変わる可能性がございます。
「一度決めた目標は必ず達成する!」という意気込みも必要ですが、古い目標に縛られずに定期的に見直しましょう!


見直す際にはなぜその目標を達成したいのかを「なぜ?なぜ?」と5-6回自分自身に問いかけ続け、本当にその目標設定が適切か分析してみてください。


何事も「自分が本気でやりたい!」という事に対する努力は出来ますし、結果も出やすいです!

▼ オススメの記事 ▼

>>参考記事: やりたい事が決まっていない人向け!自己分析の方法

【努力をする上で重要な事②】正しい方法で努力出来ているか?


2つ目は「正しい方法で努力出来ているか?」という点です。


当たり前の話ですが、努力をして結果を出すには「正しい方法で努力する事」が最重要です。


ここで1つ極端な例で説明します。
例えば、将来有名野球選手になりたい「Aさん」がいたとします。


そのAさんが毎日1万テニスラケットを用いて素振り(間違った努力方法)をしていた場合、
「有名野球選手」になれますでしょうか?


当たり前の話ですが、なれる可能性は非常に低いと思います。


もし、有名野球選手になりたいのであれば、毎日野球のバットで1万素振りする方法が「正しい努力の方法」であり、
テニスラケットで素振りするよりは間違いなく「有名野球選手」になる可能性は高くなるでしょう!
上記は極端なケースで当たり前の話ですが、非常に重要な事ですよね。


今一度考えてみて下さい。

みなさんは正しい方法で努力出来ておりますでしょうか?
もっと効率的で効果的な努力の方法はありませんか?



「目標」(実現したい事・達成したい事)に対して何も考えずに努力するのではなく、しっかり戦略を立てましょう!
また、最適な方法で努力できているかは、定期的に振り返る時間を設けましょう。



もし、結果が出ない場合は「努力の方法があなたに合っていない可能性」もございます。
努力の方法も試行錯誤しなから、カスタマイズする事を心がけてみてください。

【努力をする上で重要な事③】正しい場所で努力出来ているか?


3つ目は「正しい場所で努力が出来ているか?」という点です。


当たり前の話ですが、努力をして結果を出るには「正しい場所で努力する事」も重要です。


ここでも1つ極端な例で説明します。
例えば、将来有名野球選手になりたい「Aさん」がいたとします。


Aさんがテニス部に所属していた場合、「有名野球選手」になれますでしょうか?
もし本気で有名野球選手になりたいのであれば、野球部に所属する事が不可欠でしょう!


また、欲を言えば同じ志を持った仲間が揃っている「甲子園常連校の野球部」の方が「有名野球選手」になる可能性は高くなります。
同じ志を持った仲間が周囲にいる場合は周囲の人も努力をしている環境に身をおく事ができる為、あなたも努力する事が当然だと考えると思います。


結果的にAさんは「有名野球選手になる」という夢に近ずく事が可能になります。
一般の学校の野球部の場合は「周囲の人も努力してないし、自分も努力しなくてもいいか」と考えてしまうかもしれません。


人は周囲の環境や場所により、良くも悪くも変化します。

あなたの目の前の環境が全てではございません。あなたが決断すればいつでも環境は変える事が出来ます。



ぜひ、あなたの周囲の環境/場所には拘ってみて下さい!

【努力をする上で重要な事④】継続的に努力出来ているか?


4つ目は「継続的に努力出来ているか?」という点です。


今まで「正しい方法・正しい場所で努力する事は重要!」とお伝えいたしました。
しかし、正しい方法・正しい場所で努力出来ていても、継続的に努力を続けないと結果を残す事が出来ません。


ここでも1つ極端な例で説明します。
例えば、1日英単語を20個ずつ覚える事を3ヶ月続けたAさんと1日英単語を100個ずつ覚える事を1週間で辞めたBさんを比較してみます。


Aさん 20単語/1日 × 90日 = 1800個
Bさん 100単語/1日 × 7日 = 700個


スタートダッシュが早かったBさんですが、結果的にAさんの方が多くの英単語を覚える事に成功しております。


つまり努力は継続する事でより大きな結果を出す事が可能です。
小さな努力でも中長期的な視点でみると、差は大きくなります。


努力を習慣化させ継続的に取り組むようにしましょう!
また、何事も結果が出るまでに時間がかかります。


難しい目標であるほど時間がかかって当たり前なのです!
折角の努力(行動)出来ているのに、結果がすぐに出ず努力を辞めてしまうのは非常にもったいないです。


諦めなければ「目標」(実現したい事・達成したい事)へは必ず近づく事が出来ます。
その目標を達成した時のメリットなどをイメージし、継続的に取り組むようにしましょう!


ポイント
努力は人それぞれ最適な方法が異なる為、「他人と比べる意味はなく、過度な努力する人が偉い」とかは一切ございません。
そもそも努力は「精神論」ではありません!
継続は力です。あなたに合った努力の量で継続的に努力しましょう。

まとめ


最後までお読み頂きましてありがとうございます。


努力をする事により、将来的にあなたの人生が大きく変わってきます。
効果的な努力を実行する為にも今一度努力の方法を見直してみてはいかがでしょうか。