本記事ではネットワークエンジニアの仕事内容・求められる能力・今後の将来性についてご紹介いたします。
筆者もネットワークエンジニアとして勤務しておりますので、少しでも魅力を感じていただけると嬉しいです。
ネットワークエンジニアの仕事内容
ネットワークエンジニアはネットワークインフラの設計・構築・保守運用を担当するエンジニアです。
サーバ・パソコン・スマートフォンなどのIT端末同士が快適にデータの送受信できるように維持する事がネットワークエンジニアのミッションです。
ネットワークエンジニアは社会インフラを根幹から支える重要な仕事です!
上記の通り、ネットワークエンジニアは設計・構築・保守運用の3つの役割がありますので、ご紹介いたします。
ネットワーク設計
ネットワーク設計とはお客様が実現したい事を理解しそれをどのようなネットワークで実現できるか、どのような技術要素が最適であるかを考え設計する事を指します。
具体的には導入スケジュールの策定からネットワーク構成(導入するネットワーク機器の種類・数)・使用するネットワーク技術(ルーティングプロトコル)などを機能性、機密性、可用性、拡張性などを様々な観点を踏まえて設計検討する必要がございます。
ネットワーク構築
ネットワーク構築とはネットワーク設計の内容に基づき、ネットワーク機器の設定・設置・試験・移行作業をする事を指します。
ネットワーク保守・運用
ネットワーク保守・運用とは構築済みのネットワークが正常に動作しているか、各機器の保守・運用をする事を指します。
万が一、ネットワーク機器の故障やトラブルが発生した際は機器の交換などの保守対応を実施する必要があります。
ネットワークは構築して終わりではありません。
例えばIT機器(PCやサーバ)の増設が発生した際、ネットワーク機器の増設や設定変更を担当するのもネットワークエンジニアとしての重要な業務の1つです。
ネットワークエンジニアに求められる能力
ではネットワークエンジニアにはどのような能力が求められるか、紹介いたします。
- TCP/IPに関する知識
- ネットワークプロトコルに関する知識
- サーバ(Webサーバ,DNSサーバ等)
- 顧客思考
- プロジェクト管理能力(スケジュール管理/課題管理等)※あれば良し
- コミュニケーション能力(問題解決能力/論理的思考/プレゼンテーション能力/交渉力等)※あれば良し
上記の通り、ネットワークエンジニアはネットワークインフラを設計・構築する仕事です。その為、規模にも左右しますが1人称で仕事する事が非常に少なく、お客様・プロジェクトメンバー・協力会社と協力しながら仕事をする事が多いです。その為、技術力だけではなくコミュニケーション能力も非常に重要です。
ネットワークエンジニアとして働くメリット・デメリット
では以下にて、ネットワークエンジニアとして働くメリット・デメリットについてご紹介いたします。
ネットワークエンジニアになるメリット
社会インフラに関わる事ができる
現代ではネットワークインフラは重要な社会インフラの1つになっております。
例えば、「急にスマートフォンでインターネット検索や動画閲覧が出来なくなったらどう感じるでしょうか?」不安に感じたりすると思います。
そのような「当たり前にネットワークに繋がる世の中」を根幹から支える事が出来るのがネットワークエンジニアの最大の魅力です。
専門技術を身につける事が出来る
ネットワークエンジニアになるとネットワーク関連の専門スキルを身につける事が可能です。
又、昨今は5GやIoTによりネットワークエンジニアの需要が上がっており、転職も非常に有利に進めることが出来る職業です。
ネットワークエンジニアになるデメリット
土日夜間作業が多い時期がある
上ネットワークは重要インフラの1つなので、例えばネットワークの利用者数が多い時間帯でネットワークの移行作業・設定変更作業を実施し、万が一不具合が発生すると大問題が発生する可能性がございます。
その為、通信影響のある作業は土日や深夜帯に実施する事が多い為、勤務時間が不規則になる事がございます。
トラブル発生時の対応が大変
ネットワークは重要インフラの1つなので、トラブルが発生した場合はいち早く対処する必要がございます。
その為、トラブル発生時や災害発生時に稼働が集中する傾向がございます。
※反面、トラブルを解消した際の達成感・開放感は非常に高いです!
勉強が大変
IT業界全般に言える事ですが、常に新しい技術のキャッチアップが必要になります。
※ただし、Web業界等と比較すると基礎となるネットワーク技術は数十年前から変わっておりません。
その為、ネットワークの基礎知識は決して無駄にはならないのでしっかり基礎固めはしましょう。
ネットワークインフラは重要インフラの1つである事から利用者は「ネットワークに接続できて当たり前」と考えていることもあり、ネットワークエンジニアの苦労が伝わり傾向がございます。しかし、社会インフラを根幹から支える影響力の高い仕事であり、使命感や誇りを持って仕事をする事が出来る魅力的な職種です!
ネットワークエンジニアの将来性
今後「5G」や「IoT」によりネットワークエンジニアの需要はより高まる事が予想されております。
※GoogleやAmazonなどの企業もネットワークインフラがある前提で多くのインターネットサービスを提供しており、5Gにより今後もより一層インターネットサービスが多く出てくる事が考えられる為、よりネットワークインフラの重要性が高まります。
今からでも遅くないので興味がある方はネットワークエンジニアを目指してみてはいかがでしょうか?
ネットワークエンジニアになるには
上記の通り、ネットワークエンジニアにはネットワーク技術の知識が不可欠になります。
その為、体系的な知識を身につける為にもまずは資格を取得することがおすすめです。
その中でも筆者はネットワーク機器大手のCisco社の認定資格である、CCNA(Cisco Certified Network Associate)という資格を目指す事を推奨しております。
CCNAとはネットワークエンジニアであれば、ほぼ全員が知っている知名度の高い資格です。
CCNAはネットワーク技術に関する幅広い知識を身につける事が出来る為、未経験からの転職はもちろんですが、キャリアアップ時の転職にも非常に有効です。
CCNAに関して興味のある方は以下の記事をご覧ください。
未経験ネットワークエンジニアだった私のCCNAの勉強方法・必須な参考書をご紹介します。CCNAを取得したいエンジニアの方・これからネットワークエンジニアを目指す方に有益な記事です、ぜひご覧ください!
まとめ
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
少しでもネットワークエンジニアになりたいと考えた方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか