・基本情報技術者とCCNA、どちらが選ぶべきか?
・将来性や市場価値、どちらが高いのか?
と、お悩みの方も多いのではないでしょうか?
本記事では基本情報技術者とCCNAのどちらがあなたに適しているか?ご紹介させて頂きます。
私自身、両方の資格を取得しておりますので、経験をもとにお話しします。
この記事は、次のような方におすすめです!
・ 基本情報技術者とCCNAのどちらかに興味がある方
・ 資格取得に悩んでいる方
>>参考記事: 「CCIEが語る!ネットワークエンジニアにオススメな本・参考書!」
>>参考記事: 「【英語学習】外資系エンジニアが語るITエンジニアにオススメな本」
CCNA・基本情報技術者 どちらを選ぶべきか?
最初に「CCNA・基本情報技術者、どちらを選択した方がいいか?」について解説します。
結論としては「あなたの将来のキャリア像」に合わせて選ぶ必要があります。
なぜなら、CCNAと基本情報技術者はまったく異なる資格です!
まずは、CCNAと基本情報技術者のどちらが「あなたのキャリア、将来像、目標に合致しているか」一緒に考えてみましょう!
あたなはどちらの傾向が強いですか?
それでは、CCNA・基本情報技術者、どちらを選ぶべきか?判断の基準(目安)をご紹介します。
まずは、基本情報技術者に向いている方は以下の通りです。
まずは、基本情報技術者に向いている方は、以下の方です。
- IT業界への興味がある方
- 幅広いIT知識を身につけたい方
- 予算が限られている方(CCNAよりもコストが低い)
次に、CCNAに向いている方は、以下の方です。
- ITネットワークに興味がある方
- ネットワークエンジニアを目指している方
- 実践的なネットワークスキルを身につけたい方
- 大学生で他の学生と差別化したい方(大学生でCCNAを持っている人は少ない)
あなたはどっちの傾向は強いですか?
これらを考慮して、どちらがあなたのキャリアや将来の目標に合致しているか、再度考えてみましょう!!
どちらを選ぶべきか悩んでいる方へ
ここまでお読み頂いた方の中には
もう少しCCNA・基本情報技術者を比較した上で決めたい・・・
という方も多いのではないでしょうか?
次の章では、以下の3つの観点で、CCNA・基本情報技術者の違いをより詳しくご紹介します。
- 身につけることができるスキル (難易度)
- キャリア(市場価値)
- 給料面
それでは、これらを1つずつ詳しく見ていきましょう!
基本情報技術者・CCNA 比較① 身につけることができるスキル
では、「身につけることができるスキル」について、詳しく掘り下げてみましょう!!
まず最初に理解して欲しいことがあります。
それはCCNA・基本情報技術者は同じIT系の試験ですが、どちらも異なる分野に焦点を当てており、身につけられるスキルも全く違います。
具体的に、各資格で身につけるスキルを見てみましょう!!
ぜひ、どっちの方が興味があるか?学習してみたいか?想像してみましょう!!
基本情報技術者で身につけられるスキル
基本情報技術者は、幅広いITスキルを網羅的に学習できる資格です。
その為、ハードウェア、ソフトウェア、セキュリティ、クラウド、ネットワークなどのITに関する基本的な知識を身につけることができる試験です。
具体的な試験範囲は以下の通りです。
- アルゴリズムとプログラミング
- コンピュータ・システムの構成要素
- ハードウェア・ソフトウェア
- ヒューマンインタフェース
- データベース
- ネットワーク・セキュリティ
- プロジェクトマネジメント
- システム企画・戦略・監査
- 経営戦略マネジメント
- 企業活動
- 法務
基本情報技術者は幅広いIT関連のポジションへチャレンジすることができます!
基本技術者試験の難易度
次に、基本情報技術者試験の難易度について、紹介します。
基本技術者試験はIT資格の中でもエントリーレベルの試験です。
ですが、IT知識がない方にとっては、一定の難しさがある試験ではあります。
実は基本技術者試験は国家試験の1つです!
国が認定試験なので、一定の難しさはあります。
今までは年に2回しか受験できなかったのですが、2023年4月からCBT(Computer Based Testing)方式で受験できるようになりました。
その為、都合の良い日時で受験できるようになったので、前よりは合格しやすくなったと思います。
基本技術者試験は学生でも合格可能?
基本技術者試験は理系の学生さんであれば、取得可能な試験です。
私がかつて採用担当者をしていた時、学生さんの中に基本情報技術者資格を持っている方が一定数いました。
基本技術者試験を取得している方には「入社しても新しい技術の勉強もしっかりと実施してくれそう!」という、よい印象を頂きながら面接していました!!
基本情報技術者の勉強方法などについて、気になる方は以下の記事をご確認下さい。
>>参考記事: 「[就職に有利]大学生必見!基本情報技術者を取得するメリット、勉強方法!」
CCNAで身につけられるスキル
次に、CCNAで身につけられるスキルを見てみましょう。
CCNAはITネットワークは特化した資格です。
ネットワークの基礎知識から、ネットワーク機器の設定方法、トラブルシューティング、セキュリティなどのネットワークに特化したスキルを身につけることができる試験です。
具体的な試験範囲は以下の通りです。
- ネットワーク基礎(各NW機器の役割/機能、IPアドレス全般、ネットワークトポロジの特徴など)
- ネットワークアクセス(VLAN、L2ポート、STP、WLAN、AP/WLCなど)
- IPコネクティビティ(ルーティング基礎、StaticRoute、OSPFなど)
- IPサービス(NAT、DHCP、QoS、TFTP/FTP、SSH SNMP、DNSなど)
- セキュリティ(セキュリティ基礎、サイト間VPNの知識、ACL、L2セキュリティなど)
- 自動化とプログラマビリティ(DNA Center、JSON、RSETベースAPI、構成管理ツールなど)
このような特徴からネットワークエンジニアになりたい方には非常にオススメの試験です。
基本情報技術者では「初歩的なネットワークスキル」しか学習できません。
残念ながら、ネットワークエンジニアの業務では通用しません。
ネットワークスキルを身につけたい方は、CCNA一択です!
CCNAの勉強方法などについて、気になる方は以下の記事をご確認下さい。
>>参考記事: 「独学でも合格可能!CCNAの効率的な勉強方法を紹介!(受かるコツ)」
>>参考記事: 「【徹底比較】CCNAって簡単?難しすぎる?難易度が上がった?必要な勉強時間を紹介!」
CCNAの難易度
CCNAの難易度についても触れてみましょう!!
CCNAもITネットワーク業界のエントリーレベルの試験です。
ただし、ネットワークに関する専門的な知識・スキルが求められます。
その為、ネットワークに詳しくない方にとっては、かなり難易度の高い試験と言えるでしょう。
反面、CCNAに合格できれば、最低限ネットワークエンジニアとして必要なスキルを身につけることができます。
より実践的かつ即戦力のスキルを身につけることが可能です。
CCNAは学生でも合格可能?
基本情報技術者と比べると、CCNAを持っている学生さんは少数派です。
他の学生と差別化したい方にとっては非常に魅力的な試験です。
CCNAはネットワークエンジニアになりたい方には、かなりオススメです。
現時点でIT職種を限定したくない人は、基本情報の方がオススメです!
ただし、基本情報と比較すると、CCNAは受験料が高い試験です・・・
コスト面では学生さんには手が届きにくい試験ではあります。
受験料について確認されたい方は、以下の記事をご確認下さい。
基本情報技術者・CCNA 比較② キャリア(市場価値)
続いて「キャリア(市場価値)」について、ご紹介します。
まず、先ほど紹介した通り、試験範囲が全く異なる試験なので、身につけられるスキルも全く違います。
身につけられるスキルが異なるってことは、あなたの今後のキャリアパスも変わってくるって事です。
基本情報技術者・CCNA取得後の主なキャリアは、以下の通りです。
- 基本情報技術者:ITヘルプデスク、ハードウェアエンジニア、ソフトウェアエンジニア、プログラマーなど
- CCNA:ネットワークエンジニア、ネットワークコンサルタント
このように基本情報技術者は幅広いポジションに挑戦できる一方で、CCNAはネットワークエンジニアとして専門的な分野で活躍することができます。
CCNA・基本情報技術者 市場価値はどっちの方がある?
それぞれの市場価値について考えてみましょう!
結論としては、どちらも市場価値は高いです。
なぜなら、現在の日本ではIT人材が不足しており、ITエンジニアの需要は高まっています。
このため、基本情報技術者もCCNAどちらも市場価値が高いと言えます!!
特に、学生さんや20代前半の方であれば、高く評価される試験です。
ただし、私の経験則ではCCNAの方が市場価値が高いと思います。
CCNAの方が市場価値が高い理由
CCNAでは実際の実務に直結するスキルを身につけることができるからです。
CCNAは世界で一番使用されているCisco社のネットワーク機器に関する知識も深めることができる試験です。
日本の企業ではCisco社のネットワーク機器を使用していることが多いです。
その為、CCNAを持っていることは企業からの評価につながります!!
つまり、CCNAを持っていれば、最低限Cisco社の機器を使ってネットワークを構築する基礎が身についていると、企業からは評価されます。
事実、私も人材採用者として、
ネットワーク未経験であってもネットワークエンジニアとして採用したことがあります!!
理由は、以下の通りです。
- CCNAレベルのネットワーク基礎、設定コマンドを理解している
- ネットワーク案件の構成を最低限理解してくれる
そのぐらい、客観的に技術力を証明できる試験です。
基本情報技術者はどうなのか?
基本情報技術者はITスキルの基礎固めをする資格試験です!
ただ残念ながら、基本情報技術者を持っているからといって、システム構築できるスキルが身に付くわけではありません。
実践力という観点はCCNAとは少し違う試験です。
基本情報技術者はITスキルの基礎固めをする資格試験です!
未経験でIT職種にチャレンジされたい方は、基本情報技術者は適しているかもしれません。
その為、20代後半になってくると、+αのスキルが必要になります。
例えば、以下のような組み合わせ(経験・資格)があると、より市場価値が高くなります。
- 基本情報技術者 + 業務経験
- 基本情報技術者 + 他のベンダー試験
基本情報技術者で幅広いIT技術を持っているをアピールしつつ、ベンダー試験で特定分野への深い知識をアピールできるといいですね!
他のベンダー試験
基本情報技術者を組み合わせる「ベンダー試験」の一例は、以下の通りです。
- 基本情報技術者 + LPIC : サーバエンジニア
- 基本情報技術者 + AWS : クラウドエンジニア
- 基本情報技術者 + Javaプログラマ : ソフトウェアエンジニア
- 基本情報技術者 + ORACLEマスター : データベースエンジニア
- 基本情報技術者 + CompTIA Security : セキュリティエンジニア
LPIC、CompTIA試験に関する勉強方法は以下の記事で詳しく紹介しております。
ご興味がある方はぜひご確認下さい。
>>参考記事: 「初心者でも合格出来るCompTIA Security+の勉強方法!」
>>参考記事: 「1ヶ月で合格可能! LPIC level1 (101,102)の勉強方法を紹介!」
基本情報技術者・CCNA 比較③ 給料面
最後に「給料面」について、ご紹介します。
所属する会社にもよりますが、
基本情報技術者・CCNAどちらも、大きく給料面は変わらないです。
目先の給料で「基本情報技術者・CCNAどちらを受験するか?」決める必要はないです。
一番重要なのは、どっちが「今度のあなたのキャリア上、有益であるか?」考えましょう!
ご参考までにCCNA取得者の年収を以下の記事でまとめております。
ご興味がある方はご覧ください。
>>参考記事: 「【実年収例あり】CCNAの年収(給料)ってどのくらい?転職に有利?ネットワーク未経験の方も参考にして下さい!」
どちらの試験も「資格取得後」が重要!!
基本情報技術者・CCNAどちらも、エントリーレベルの試験です。
その為、もしあなたが中長期的に給料を上げたいのであれば、資格取得後も勉強し続けることが重要です。
ITエンジニアは技術・経験を積むことで、給料を上げていくことが可能です。
どんな資格にチャレンジすればいいのか?
例えば、基本情報技術者の上位資格である高度試験にチャレンジされるのはいかがでしょうか?
ネットワークエンジニアの方であれば、CCNPにチャレンジされるといいでしょう!!
IT業界はスピードが早く、日々新しい技術が登場しております。
ITエンジニアは常に勉強です!!
まとめ
最後までお読み頂きありがとうございます。
基本情報技術者・CCNAどちらも立派なIT試験です。
今後のあなたのキャリアに応じて、どちらを優先するべきか決めてみてはいかがでしょうか?
>>参考記事: 「CCIEが語る!ネットワークエンジニアにオススメな本・参考書!」
>>参考記事: 「【英語学習】外資系エンジニアが語るITエンジニアにオススメな本」