※ 本ページはビズリーチのプロモーションが含まれています。
・ ビズリーチって登録する価値ってあるの?
・ ビズリーチを活用している人の声を教えてほしい・・・
と、お悩みの人も多いのではないでしょうか?
かつての私も同じような事を考えておりました。
しかし、今は「ハイクラス求人 ビズリーチ」を活用して心の底から良かったと感じております!
なぜなら「ビズリーチは自分の職歴・経験・スキルが社外の企業からどのような評価がされているのか」を知ることが可能だからです。
その為、私はITエンジニアであれば誰であっても登録すべきだと考えております。
本記事では実際に2年間、ビズリーチ(無料会員)を登録して実感したメリット含めて解説いたします!
この記事は以下のような方にオススメです!
● ビズリーチに興味がある人
● ITエンジニアとしてキャリアップしたい人
● 自分の市場価値を客観的に把握したい人
「ハイクラス求人 ビズリーチ」は転職エージェントではありません。
どちらかというと、転職活動の有無に関係なく情報収集の1ツールとして非常に有益です!
ビズリーチとは
まず簡単に「ハイクラス求人 ビズリーチ」ついて紹介いたします。
ビズリーチとは会員数94万人以上、ヘッドハンター1,700名以上、採用企業社数6,700社以上を抱えている国内最大級の会員制転職サイトです。
他の転職エージェントと大きく異なり、ビズリーチは転職者とヘッドハンター/企業の採用担当者のマッピングサービスを提供している企業です。
その為、ビズリーチに登録しているだけでヘッドハンター/企業の採用担当者からスカウトメールを頂く事が可能です。
つまり、自分の職歴・経験・スキルが社外の企業からどのような評価がされているのか、自分の市場価値を客観的に把握するのに非常に最適なサービスと言えます!
会社情報
次に会社情報を以下に纏めました!
ビズリーチの親会社は上場している社会的信頼性が高い会社です。
詳細は以下の通りです。
会社名 | 株式会社ビズリーチ |
---|---|
公式ホームページ | https://www.bizreach.co.jp/corporate_info/profile/ |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 |
資本金 | 1億3,000万円 |
事業内容 | インターネットを活用したサービス事業 |
株主情報 | ビジョナル株式会社 100% |
親会社のビジョナル株式会社は2021/4に上場しておりますし、社会的にも非常に信頼性の高い会社です!
安心してビズリーチを利用出来ますね!
ビズリーチの会員種別
ビズリーチは有料会員と無料会員の2種類の会員種別がございます。
もちろん、有料会員の方が幅広いサービスを受けることが出来ますが、実際に利用した個人的な意見としては「無料会員で問題ない」と思います!
それでは有料会員・無料会員の違いを紹介しますね。
無料会員 | 有料会員 | |
---|---|---|
全てのスカウトへの閲覧・返信 | 一部制限あり(プラチナスカウトのみ可能) | 全て可能 |
プラチナスカウトへの閲覧・返信 | 全て可能 | 全て可能 |
求人の検索・閲覧 | 一般求人のみ可能(一部企業は非公開) | 非公開求人含め全て可能 |
上記の通り、有料会員・無料会員は違いがあります。
次章にてメリットの詳細を紹介しますが、ビズリーチの最大のメリットは「プラチナスカウト機能」です。
本機能は無料会員でも利用可能です!
無料会員では受ける事が出来ないサービス(非公開求人)であれば、無料で転職エージェント(例えば「レバテックキャリア」などに登録すれば、ビズリーチ以外の方法で情報は得られます。
また、プラチナスカウトから企業の採用担当者やヘッドハンターから求人情報を収集することも可能です。
これらの理由から、すぐに転職をしたい人は有料会員でも良いと思いますが、私のように情報収集の1ツールとして利用したい人は無料会員で全く問題ないと思います。
無料会員でもプラチナスカウトを送ってくれるヘッドハンターや企業の採用担当者とはやり取りができます!
最初から有料会員になるのではなく、まずは無料会員で試してみて下さいね!
有料会員の料金ってどのくらい?
有料会員にはタレント会員・ハイクラス会員の2種類あり、有料会員の種別によって料金が異なります。
また、タレント会員・ハイクラス会員はビズリーチ側で自動的に審査され、決められる仕様になっております。
料金の違いは以下の通りです。
タレント会員 | ハイクラス会員 |
---|---|
月額3,278円(税込) | 月額5,478円(税込) |
正直言って、少し高めですね・・・・・笑
月単位で費用が発生しますので、やっぱり私は有料会員はオススメしないです。
無料会員だけでも非常に価値の高いITサービスなので!
本格的に転職活動を実施する直近1,2ヶ月だけ、有料会員になるのはありかもしれません。
一定期間だけ無料で有料会員を体験することも可能です!
私は無料会員で問題と思いますが、一度無料で試してみるのはアリですね。
私は無料会員で使っておりますので、次章では無料会員の前提でビズリーチのメリットを紹介いたします。
ビズリーチに登録するメリットとは
それでは「ハイクラス求人 ビズリーチ」に登録するメリットを紹介しますね!
- 企業の人事担当から直接スカウトが貰える
- 自分の市場価値を把握できる
- 新しいキャリアが見つかる可能性がある
それでは、上記①〜③について実体験踏まえて、詳しく紹介します。
ビズリーチ メリット① 企業の人事担当から直接スカウトが貰える
メリット1つ目は「企業の人事担当から直接スカウトが貰える」です。
ビズリーチに登録する最大のメリットが「企業の人事担当から直接スカウトが貰える」ことです!
ビズリーチには「プラチナスカウト」という機能があります。
プラチナスカウト機能とは、国内の優良企業があなたの職務経歴書を確認し、直接あなたへスカウトする機能です。
つまり、企業の方から直接あなたへ連絡してくれるってことです!
企業の方から直接コンタクトを取ってくれる = その企業があなたの事が気になっている!
ってことなので、選考もスムーズに進めることが多いです!
このようなチャンスを無料会員でもGet出来るのは、素晴らしい機能です!
とはいえ、
「企業からスカウトって本当に来るの?」
って、思う人も多いのではないでしょうか。
もちろん、登録者本人のスキルや経験に依存すると思いますが、
無料会員の私でも複数社からスカウトメールを貰えております!
以下は実際の私のビズリーチの画面です。
上記のように、新卒では入社出来ないような国内有数のIT企業からプラチナスカウトを頂けるチャンスがある点がお分かり頂けるのではないでしょうか?
ビズリーチに登録していなければ「このようなチャンスがある!」ってことにすら、気づくことが出来ませんよね。
もちろん、受領したスカウトに対して全て対応する必要はございません。
連絡を取る企業・ヘッドハンターは全て自分で決められますし、そのスカウト経由で書類選考、面接へ進むことも可能です!
このメリットだけでも、ビズリーチへ登録するメリットがあるのではないでしょうか?
企業の採用担当はビズリーチの職務経歴書をみてスカウトを送ってきますので、職務経歴書を充実しておきましょうね!
ビズリーチ メリット② 自分の市場価値を把握できる
メリット2つ目は「自分の市場価値を把握できる」点です。
上記の通り、ビズリーチでは直接企業の採用担当者からスカウトを受領することが可能です。
つまり、「今のあなたの経歴やスキルが社外で評価されるのか?」把握することが出来ます。
もし、想像していた以上にスカウトを頂けなかった場合は、自分のスキルや経験を見直すきっかけにもなります。
例えば、難易度の高いIT資格にチャレンジしてみるのも良いですし、英語力を身につけるのもよいでしょう!
いずれにしても、このように市場価値を客観的に把握出来る点は、ITエンジニアとして大きなメリットになるのではないでしょうか?
>>参考記事: 「【厳選】ITエンジニアにオススメなUdemy(ユーデミー)のコース一覧」
>>参考記事: 「メリットしかない!ITエンジニアが英語力を身につけるメリットを解説」
ビズリーチ メリット③ 新しいキャリアが見つかる可能性がある
メリット3つ目は「新しいキャリアが見つかる可能性がある」点です。
ビズリーチでは様々な企業やヘッドハンターと連絡を取り合うことが可能です。
つまり、今まで想像していなかった業界や高年収の仕事に出会えるチャンスが増えるってことです!
特に現代ではどの業界でもIT化が不可欠であり、ITエンジニアが非常に不足しているのが現状です。
つまりIT業界は「売り手市場」です!
以下は経済産業省の「IT人材需給に関する調査」に関するレポートです。
上記の通り、国のレポートしても、年々エンジニア数が不足が深刻化する事が想定されております。
しかし、売り手市場だとはいえ、優良な求人はすぐに応募は終了してしまいます。
だからこそ、限られたチャンスを見逃さない為にもリアルタイムに情報を収集する事が重要です。
そして、情報収集の1ツールとして「ハイクラス求人 ビズリーチ」に登録しておきましょう!
無料会員でもここまでのメリットがあるので!
まとめ
最後までお読み頂きありがとうございます。
ITエンジニアとして市場価値を客観的に理解することは非常に重要です。
「ハイクラス求人 ビズリーチ」では社外からの評価を客観的に理解することができ、受け取ったスカウトメールから採用選考へ進むことも可能です。
本記事で紹介した通り、無料会員でも十分メリットがあるITサービスなので、チャンスを逃さない為にもまずは登録してみましょう!