本記事ではLSA Type5(AS外部リンク)の内容やリンクステートデータベースの確認方法について、検証結果を交えながら解説いたします。
>>参考記事: 「CCIEが語る!ネットワークエンジニアにオススメな本・参考書!」
>>参考記事: 「[まとめ] OSPF 基礎〜応用・検証結果の記事をまとめました!」
LSA Type5(AS外部リンク)とは
「AS外部リンク(AS External LSA : LSA Type5)」は非OSPFのネットワーク情報(ネットワークアドレス・サブネットマスク・メトリックタイプ・コスト値など)を伝搬させる際に使用されます。
「LSA Type5」はASBR(AS Border Router)で生成され、スタブエリア・トータリースタブエリア・NSSAを除く全エリアへ伝搬します。
CiscoルータにおけるLSA Type5に関するshowコマンドは以下の通りです。
- 「show ip ospf database」:リンクステートデータベースの一覧を確認
- 「show ip ospf database external」:リンクステートデータベースのLSA Type5の詳細を確認
- 「show ip route ospf」:OSPFのルーティングテーブルを確認する
【補足】LSA Type5で学習した経路は以下の通り「 O E1 」(非OSPF経路:コスト加算型)または、「 O E2 」(非OSPF経路:非コスト加算型)として学習します。
E1・E2に詳しい知りたい方は、別記事の「E1・E2の違い」をご確認下さい。123R1#show ip route ospf | include O EO E2 100.100.100.100 [110/20] via 192.168.13.2, 04:25:11, Ethernet0/1O E1 172.16.1.0 [110/20] via 192.168.13.2, 16:31:12, Ethernet0/1
LSA Type 5でやりとりされる中身の確認(show ip ospf database externalを解説)
次に実機から取得したLSA Type 5のリンクステートデータベースを確認しながら、LSA Type 5でやりとりされる内容を紹介いたします。
以下は「show ip ospf database external」コマンドで非OSPF経路「100.100.100.100」の情報を取得しております。
LSA Type 5の各パラメータについてコメント文(黄色文字箇所)で解説しておりますので、気になる点をご確認下さい。
▼ OSPFデータベース情報(Type5) ▼
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 | R1#show ip ospf database external 100.100.100.100 OSPF Router with ID (1.1.1.1) (Process ID 1) Type-5 AS External Link States Routing Bit Set on this LSA in topology Base with MTID 0 LS age: 144 // ← LSAが生成されてから経っている秒数 Options: (No TOS-capability, DC, Upward) // ← LSA Type5のオプション LS Type: AS External Link Link State ID: 100.100.100.100 (External Network Number ) // ← 非OSPF経路のネットワークアドレス Advertising Router: 5.5.5.5 // ← このLSAを生成したRouterID (ASBRのルータID) LS Seq Number: 80000030 // ← このLSAのバージョン数 Checksum: 0xE8E2 // ← チェックサム用(エラーがないか確認する為のパラメータ) Length: 36 // ← このLSAのサイズ Network Mask: /32 // ← 非OSPF経路のサブネットマスク Metric Type: 2 (Larger than any link state path) // ← メトリックタイプ(1:コスト加算型、2:非コスト加算型) MTID: 0 Metric: 20 // ← 非OSPF経路のコスト値 Forward Address: 0.0.0.0 // ← 非OSPF経路の転送先アドレス (特定の条件時に0.0.0.0外のアドレスが入る) External Route Tag: 0 // ← 非OSPF経路のタグ情報(経路制御時に利用される) |
※本記事の下部「LSA Type 5の検証結果」にてLSA Type5に関する検証結果を纏めておりますので、合わせてご確認頂くことをお勧めします。
LSA Type5の理解度が格段と上がると思います!
LSA Type 5の伝搬範囲
次に以下のネットワーク図をベースにLSA Type5の伝搬について解説いたします。
上記の図の通り、ASBR(R5)にて非OSPFネットワークの経路をOSPFネットワークへ再配布いたします。
R5では非OSPFネットワークの経路情報をLSA Type5にて全OSPFルータへ伝搬させる事により、全OSPFルータが非OSPFネットワークの経路情報を把握する事が出来ます。
LSA Type 5の検証結果
ではLSA Type 5に関する検証結果を紹介いたします。
検証ネットワーク上での実機のステータス内容を把握して頂くと、LSA Type 5の理解度が向上します!
検証時の確認ポイント
まず最初に、検証時の確認ポイントを整理しておきます。
- R5(ASBR)でのLSA Type5の生成・LSA内容把握
- LSA Type5の伝搬範囲
検証ネットワーク
では次に検証ネットワークを紹介いたします。
※本検証ネットワークは既に設定済みです。
【参考】検証ネットワーク情報 ※興味ない方は飛ばしてOKです。
本検証ネットワークのOSPFステータスを以下に纏めております。
興味のある方はご覧下さい。
・「show ip ospf interface brief」コマンドで各OSPFインターフェース情報を出力しております。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | R1#show ip ospf interface brief Interface PID Area IP Address/Mask Cost State Nbrs F/C Lo0 1 0 1.1.1.1/24 1 LOOP 0/0 Et0/0 1 0 192.168.12.1/24 10 DR 1/1 Et0/1 1 0 192.168.13.1/24 10 BDR 1/1 R2#show ip ospf interface brief Interface PID Area IP Address/Mask Cost State Nbrs F/C Lo0 1 0 2.2.2.2/24 1 LOOP 0/0 Et0/0 1 0 192.168.12.2/24 10 BDR 1/1 Et0/1 1 1 192.168.24.1/24 10 DR 1/1 R3#show ip ospf interface brief Interface PID Area IP Address/Mask Cost State Nbrs F/C Lo0 1 0 3.3.3.3/24 1 LOOP 0/0 Et0/1 1 0 192.168.13.2/24 10 DR 1/1 Et0/0 1 2 192.168.35.1/24 10 BDR 1/1 R4# show ip ospf interface brief Interface PID Area IP Address/Mask Cost State Nbrs F/C Lo0 1 1 4.4.4.4/24 1 LOOP 0/0 Et0/1 1 1 192.168.24.2/24 10 BDR 1/1 R5#show ip ospf interface brief Interface PID Area IP Address/Mask Cost State Nbrs F/C Lo0 1 2 5.5.5.5/24 1 LOOP 0/0 Et0/0 1 2 192.168.35.2/24 10 DR 1/1 |
・「show ip ospf neighbor」コマンドでネイバー状態を出力しております。
以下の通り、全ルータ間でOSPFネイバーが確立出来ている事が確認できると思います。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 | R1#show ip ospf neighbor Neighbor ID Pri State Dead Time Address Interface 2.2.2.2 1 FULL/BDR 00:00:33 192.168.12.2 Ethernet0/0 3.3.3.3 1 FULL/DR 00:00:39 192.168.13.2 Ethernet0/1 R2#show ip ospf neighbor Neighbor ID Pri State Dead Time Address Interface 1.1.1.1 1 FULL/DR 00:00:32 192.168.12.1 Ethernet0/0 4.4.4.4 1 FULL/BDR 00:00:34 192.168.24.2 Ethernet0/1 R3#show ip ospf neighbor Neighbor ID Pri State Dead Time Address Interface 1.1.1.1 1 FULL/BDR 00:00:35 192.168.13.1 Ethernet0/1 5.5.5.5 1 FULL/DR 00:00:38 192.168.35.2 Ethernet0/0 R4#show ip ospf neighbor Neighbor ID Pri State Dead Time Address Interface 2.2.2.2 1 FULL/DR 00:00:38 192.168.24.1 Ethernet0/1 R5#show ip ospf neighbor Neighbor ID Pri State Dead Time Address Interface 3.3.3.3 1 FULL/BDR 00:00:37 192.168.35.1 Ethernet0/0 |
正常性確認
では以下の2点について確認してみましょう!
- R5(ASBR)でのLSA Type5の生成・LSA内容把握
- LSA Type5の伝搬範囲
【確認ポイント①】R5(ASBR)でのLSA Type5の生成・LSA内容把握
まずは以下にてR5のOSPFデータベース「show ip ospf database」「show ip ospf database external 100.100.100.100」を出力しております。
▼ R5のOSPFデータベース情報 ▼
1 2 3 4 5 6 7 8 | R3#show ip ospf database // ※LSA type5関する情報のみ抜粋しております Type-5 AS External Link States Link ID ADV Router Age Seq# Checksum Tag 100.100.100.100 5.5.5.5 149 0x8000003F 0x00CAF1 0 // ← 非OSPF経路のネットワークアドレス(100.100.100.100)のType5を受信 172.16.1.0 5.5.5.5 149 0x80000035 0x004657 0 |
▼ R5のOSPFデータベース情報(type5) ▼
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 | R5#show ip ospf database external 100.100.100.100 OSPF Router with ID (5.5.5.5) (Process ID 1) Type-5 AS External Link States LS age: 11 Options: (No TOS-capability, DC, Upward) LS Type: AS External Link Link State ID: 100.100.100.100 (External Network Number ) // ← 非OSPF経路のネットワークアドレス(100.100.100.100) Advertising Router: 5.5.5.5// ← このLSAを生成したR5のRouterID LS Seq Number: 8000003F Checksum: 0xCAF1 Length: 36 Network Mask: /32 // ← 100.100.100.100のサブネットマスク Metric Type: 2 (Larger than any link state path) // ← メトリックタイプ(2:非コスト加算型) MTID: 0 Metric: 20 // ← 100.100.100.100のコスト値 Forward Address: 0.0.0.0 External Route Tag: 0 |
showコマンドの出力結果の通り、
R5(ASBR)にて非OSPF経路(100.100.100.100/32)のLSA-Type 5を生成している事が分かります。
【確認ポイント②】LSA Type5の伝搬範囲
ではR5(ASBR)で生成したLSA Type5がR3→R1→R2→R4に伝搬されるか、確認いたします。
以下の通り、「show ip ospf database」の結果より、R1・R2・R4でLSA Type4を受信している事が確認出来ます。
▼ R1のOSPFデータベース情報 ▼
1 2 3 4 5 6 7 8 9 | // ※LSA type5関する情報のみ抜粋しております R1#show ip ospf database Type-5 AS External Link States Link ID ADV Router Age Seq# Checksum Tag 100.100.100.100 5.5.5.5 407 0x8000003F 0x00CAF1 0 // ← 非OSPF経路のネットワークアドレス(100.100.100.100)のType5を受信 172.16.1.0 5.5.5.5 407 0x80000035 0x004657 0 |
▼ R2のOSPFデータベース情報 ▼
1 2 3 4 5 6 7 8 | // ※LSA type5関する情報のみ抜粋しております R2#show ip ospf database Type-5 AS External Link States Link ID ADV Router Age Seq# Checksum Tag 100.100.100.100 5.5.5.5 410 0x8000003F 0x00CAF1 0 // ← 非OSPF経路のネットワークアドレス(100.100.100.100)のType5を受信 172.16.1.0 5.5.5.5 409 0x80000035 0x004657 0 |
▼ R3のOSPFデータベース情報 ▼
1 2 3 4 5 6 7 8 | // ※LSA type5関する情報のみ抜粋しております R3#show ip ospf database Type-5 AS External Link States Link ID ADV Router Age Seq# Checksum Tag 100.100.100.100 5.5.5.5 410 0x8000003F 0x00CAF1 0 // ← 非OSPF経路のネットワークアドレス(100.100.100.100)のType5を受信 172.16.1.0 5.5.5.5 410 0x80000035 0x004657 0 |
▼ R4のOSPFデータベース情報 ▼
1 2 3 4 5 6 7 8 | // ※LSA type5関する情報のみ抜粋しております R4#show ip ospf database Type-5 AS External Link States Link ID ADV Router Age Seq# Checksum Tag 100.100.100.100 5.5.5.5 416 0x8000003F 0x00CAF1 0 // ← 非OSPF経路のネットワークアドレス(100.100.100.100)のType5を受信 172.16.1.0 5.5.5.5 416 0x80000035 0x004657 0 |
上記の結果の通り、R1・R2・R3・R4でLSA Type5(R5 100.100.100.100)を受信している事が分かります。
次に「show ip route | include O E」にて非OSPF経路(100.100.100.100)がルーティングテーブルへ反映されている事を確認します。
▼ R1のOSPFデータベース情報 ▼
1 2 3 | R1#show ip route | include O E O E2 100.100.100.100 [110/20] via 192.168.13.2, 00:12:41, Ethernet0/1 // ← 非コスト加算型(E2)として100.100.100.100が反映されている O E2 172.16.1.0 [110/20] via 192.168.13.2, 00:12:41, Ethernet0/1 |
▼ R2のOSPFデータベース情報 ▼
1 2 3 | R2#show ip route | include O E O E2 100.100.100.100 [110/20] via 192.168.12.1, 00:12:43, Ethernet0/0 // ← 非コスト加算型(E2)として100.100.100.100が反映されている O E2 172.16.1.0 [110/20] via 192.168.12.1, 00:12:43, Ethernet0/0 |
▼ R3のOSPFデータベース情報 ▼
1 2 3 | R3#show ip route | include O E O E2 100.100.100.100 [110/20] via 192.168.35.2, 00:12:44, Ethernet0/0 // ← 非コスト加算型(E2)として100.100.100.100が反映されている O E2 172.16.1.0 [110/20] via 192.168.35.2, 00:12:44, Ethernet0/0 |
▼ R4のOSPFデータベース情報 ▼
1 2 3 | R4#show ip route | include O E O E2 100.100.100.100 [110/20] via 192.168.24.1, 00:12:47, Ethernet0/1 // ← 非コスト加算型(E2)として100.100.100.100が反映されている O E2 172.16.1.0 [110/20] via 192.168.24.1, 00:12:47, Ethernet0/1 |
上記の結果の通り、R1・R2・R3・R4で非OSPF経路(100.100.100.100)がルーティングテーブルへ反映されている事が分かります。
【補足】メトリックタイプ 2 (E2 : 非コスト加算型)について
本検証ネットワークのR5(ASBR)では非OSPFネットワークの経路をOSPFへ再配布する際、コスト非加算型(メトリックタイプ2)で設定しております。
▼ R5(ASBR)の設定情報 ▼
1 2 3 4 5 6 7 8 | R5#show running-config | section router ospf router ospf 1 router-id 5.5.5.5 redistribute eigrp 100 subnets // ← metric-typeのデフォルト値は「2」です。 // ↓↓↓ 以下は show run allの結果です。 R5#show running-config all | include redistribute eigrp redistribute eigrp 100 metric 20 metric-type 2 subnets tag 0 // ← metric-type 2 として設定されている |
その為、R1・R2・R3・R4で非OSPF経路(100.100.100.100)を受信しても、メトリック加算は実施されません。
※「show ip ospf database external」のMetric値の値をそのままルーティングテーブルへ反映します。
▼ メトリックタイプ 2のコスト計算 ▼
*現在作成中
まとめ
最後までお読み頂きありがとうございました。
LSA Type5は非常に分かりにくい部分もありますが、理解しておくとトラブルシューティング時に役立ちます。ぜひ覚えておきましょう!
網羅的にOSPFの知識を身につけたい方は、以下のまとめ記事をご確認ください!!
>>参考記事: 「[まとめ] OSPF 基礎〜応用・検証結果の記事をまとめました!」